私はネガティブです。
他人が笑っているのを見て、自分が嘲笑われていると被害妄想するくらいネガティブです。
最近、職場での人間関係がうまくいかず凹んでいました。そもそも、四柱推命の十二運星が【胎・絶・死】で、私は精神世界の住民なんだから物質世界は無理無理無理!と嘆いていました。
そんなタイミングで恩人に「引き寄せの法則」という本を勧められ、読んでみました。
単純に内容がおもしろかったし、本に書いてある通りに意識を変えてみると、本当に良いことが起こって、もっとおもしろくなってきました。
この記事を読めば、
・引き寄せの法則の捉え方がわかります。
・引き寄せの法則の体験談の一例を知ることができます。
・あなたも今日から引き寄せの法則を使うことができます。
おまけに……
・四柱推命の十二運星【胎・絶・死】の私の生き方を垣間見ることができます。
この記事のポイントは、
「欲しい」と願えば「欲しいもの」が引き寄せられるのではない!ということです。
肩の力を抜いて、のんびりいきましょ~。
※この記事はアフィリエイト広告を含みます。
「引き寄せの法則」を読んだ感想
ここ数年、しんどいことが重なっていました
「ここ数年、運が悪いな」とか、「消えてしまえたら……」とか、思っていました。
趣味でタロット占いをしている姉に、私の仕事運を占ってもらったところ、「今の職場に居続けたら成績が下がるし、仮に転職したとしても自分の中の”人に対する恐怖心”を克服しないままだと同じことの繰り返しになる」と言われました。そして、「打開策はない」と……。
辛辣!!!!泣
しんどかったのは、私が発していた波動のせいかも……
しかし、勧められた本を読み始めてすぐに、「しんどかったのは、私がしんどい波動を発していたからなのかもしれない」と気づきました。
そして、「現状があって、私は凹んでいる」という意識から、「私が凹んで、現象が起こる」という意識に切り替えてみたらどうなるだろう?と思うようになりました。
「引き寄せの法則」とは
物質には「波動」があります
こういう類いの話で、想像&理解しやすかったのはナオキマンの動画です。
私はこの動画を視聴して、「波動」に対する、わからないがゆえの不信感が払しょくされました。
特に、ワイングラスを割るオペラ歌手の話が分かりやすかったです。ワイングラスが持っている固有振動数と同じ振動数を与えると、その振動が増幅されて強い揺れが起きるから、結果的にワイングラスが割れるんだそうです。この動画内では、このような振動に関する実例がたくさん紹介されています。
ワイングラスのような物理的な振動数だけではなく、私たちが普段から発する言葉や思想、感情、意識にも振動数があるとしたら……と、想像を掻き立てられる面白い動画です。
「自分が発する波動」と同じ波動が引き寄せられます
私が読んだ「引き寄せの法則」という本で、エイブラハムは、自分が発する波動と同じ波動が自分の人生に引き寄せられると語っています。ちなみにエイブラハムは人ではありません。
自分の人生に現れるすべての人、すべての経験、すべての状況は、自分の波動に吸い寄せられてくるのだそうです。望むと望まざるとにかかわらず、自分が考えることのエッセンスが自分の身に起こるのだと。
「自分が発する波動」は、思考の背景にある心の状態です
自分が発する波動と同じ波動が引き寄せられるのなら、欲しいものを欲しいと願えば手に入るのでしょうか?
答えはNoです。
「欲しい」という考えの背景にある心の状態が自分が発する波動であると、私は解釈しています。
例えば、「新しいゲーム機が欲しい」と考えているとします。なぜそれが欲しいのか、それを望んでいるときの感情はどうか、それを手に入れた時の感情はどうなっていそうか想像してみてください。
「それを持っていないといじめられるから欲しい」のであれば、その考えに伴う感情(恐怖など)に似たものが引き寄せられます。
「楽しそうだから欲しい」のであれば、その考えに伴う感情(楽しい、嬉しい、など)に似たものが引き寄せられます。
「欲しい」という思いが「欲しいもの」を引き寄せるのではありません。
「欲しい」と思うときの心の状態が「心の状態に似た波動のもの」を引き寄せます。
この積み重ねで、結果的に「願っても叶わない」現状があらわれたり、「願いが叶った」現状があらわれたりします。しかし、引き寄せの法則に当てはめて考えると、どちらも自分が発する波動を引き寄せた結果にすぎません。
意図的に波動をコントロールして、人生に前向きな変化を
エイブラハム曰く、意図的に思考を方向づけると、変化を引き寄せる波動が生まれるのだそうです。
そして、慣れてくると、思っているよりはずっと楽に、過去や現在とは違う未来を創造できるようになるんだとか。
意図的に思考を方向づける方法はこの3つです。
① 自分に対する他人の見方を無視する
② 望ましい完璧な状態に思考を向ける
③ 自分は意図的に波動をコントロールし、望ましい人生を送ることができると確信する
ふむふむ……。
たしかに、「①他人を無視して②望ましい状態に思考を向ける」ことができたら現状が好転しそうですし、そもそも「③自分は引き寄せの法則を使いこなすことができる」と確信していないと、願いの背景にある心配や恐怖、嫉妬といった、望ましくない波動を引き寄せてしまいそうですね。
ふむふむ……。
むずくね?
そこで、私が実際にやってみたことを紹介します!
実際にやってみたこと
①「やってみようかな」をやってみる
やってみたら面白そう、やってみたら楽しそう、想像するとなんだかワクワクしてくる、そんな「やってみようかな」をやってみました。
でも面倒くさい、でもお金がかかる、でも時間がない、でも年齢が、……。
こういう考えが頭によぎります。私は意図的に引き寄せることにまだ慣れていなくて、自分が引き寄せられるという確信も今はまだありません。だから、ハードルが低くて(そんなに面倒くさくなくて、お金も時間もかからず年齢も関係ないこと)、なおかつ、やってみたら気分が良くなりそうなことをやってみました。
やってみたら良さそう
↓
やってみる
↓
気分が良くなる
↓
良いことが引き寄せられる
小さなことでもこのような体験を積み重ねていくうちに、自分は引き寄せの法則を使いこなして人生を意図的に前向きに方向づけることができると確信するようになるんだと思っています。
②目の前の「ポジティブ」に注目してみる
生きていれば、嫌な出来事はいくらでも起こりますよね。
お米を研いだのに炊飯スイッチを入れ忘れていたり、お気に入りのお皿にひびが入ったり、スーパーで割り込みされたり、怒鳴り散らしている人を見かけたり。
そこで、「嫌だな」と感じる対象に関心を向け続けていると、それに似た波動のものが引き寄せられます。
「嫌だな」という感覚は自分自身の大切な感情なので、否定する必要はありません。その代わりに、「良いな」と感じるものに関心をゆるりと移すようにしてみました。目の前の「ポジティブ」に注目してみたわけです。
実際に引き寄せられたこと
Ep.1 神様っぽい猫に逢いました
夜勤明け、自転車で帰宅途中のこと。
いつも通り過ぎる神社がなんとなく気になり、「神様に挨拶しようかな」とふと思いました。狭い道を引き返し、自転車をとめて鳥居をくぐりました。この時点でなんとなく気分が少し軽くなっていました。
お賽銭を入れて二礼二拍。住所、名前、感謝、お願いを伝えているとき、数羽の小鳥が鳴き始め、風がふわりと吹き込みました。一礼して一呼吸し、なんだかすっきりした感覚がしました。神様に届いたような気がしました。
ふと右に目をやると、家の周りでは見ない花がありました。奥には水道やバケツがありました。私が知らないところで整備している人がいるんだなぁ、神社を保ってきたんだなぁと思いました。
黒猫の置物があり、本物みたいだなと思ってよく見たら、本物でした。え。
なんだか目が離せなくてしばらく猫と目を合わせていました。「あの、もしかして、神様ですか?」と心の中で思っていると、猫はゆっくりこちらに歩き出しました。子供のころから動物が怖い私は後ずさりました。猫は低木の陰に入り、見えなくなりました。
いやこれ神様だったんじゃん?!やば!すご!!
と思いました。
「神様に挨拶しようかな」という波動が、神様っぽい猫を引き寄せたのか、猫を神様だと思いテンションを上げる現状を引き寄せたのか……どちらにせよ、夜勤明けとは思えないくらい気分は軽くなっていました。
そして、四柱推命の十二運星【胎絶死】で良かったなと思いました。だって、精神世界の住民だからこそ、「神様っぽい」と感じたと思うんです。で、単純がゆえに、引き寄せたものを感じ取れたと思うんです。
Ep.2 レジの待ち時間が短縮されました
クリスマスプレゼントを買いに行ったときのこと。
その日はクリスマスイブだったこともあり、レジの前には超長蛇の列ができていました。はじめは、「並びすぎだろ。家に帰るの遅くなったら嫌だな」と思っていました。
ここで引き寄せの法則を思い出し、「まぁクリスマスイブだから仕方ないか。てかこれ、みんな誰かのために買い物してるんだよな。すごいな。」と、思考を「嫌だな」から「良いな」にゆるりと移しました。
すると、私の前に並んでいる人の髪の毛がすごく綺麗だということに気づきました。「髪の毛きれいすぎる。ちゃんとケアしているんだろうな。えらいな、すごいな」と思っていると、店員さんが近づいてきました。
店員さんは、髪の綺麗なお姉さんから後ろのお客さんに「こちらのレジでお会計していただいても良いですか」と話しかけました。もちろん私にも。このまま並び続けていたら15分は待っていたであろう列の長さでしたが、数分の待ち時間でお会計できてしまいました。
ラッキー!これ引き寄せちゃったんじゃん?!
と思いました。
髪の綺麗なお姉さんの店員さんとのやりとりが目に入ったのですが、とても爽やかで見ていて心地よかったです。彼女も良い波動を発している人なのだろうと思いました。
おわりに
学生時代も、社会人になってからも、うまくいかないことが多かったです。正直、この感覚は現在進行形で持っています。最近になって四柱推命という占いの存在を知り、十二運星が【胎・絶・死】で宿命的に物質世界で生きづらいのだと悲しくなっていました。
しかし、引き寄せの法則をスッと受け入れることができました。生きづらいけど、生きづらいからこそ、意図的に波動をコンロトールして、生き方を選んでいく力を持って生まれたのかもしれないと思いました。生きやすくなるための答えを求めて自分の外を探し回っていたけど、答えは私の中にしかないのだと思いました。
人間だれしも、引き寄せの法則を意図的に使いこなして望むものを引き寄せることができます。もしもあなたやあなたの大切な人が学校や社会で息苦しさを感じ、適応できない、生きづらいと思っているのなら、逆に、案外簡単に引き寄せの法則を使いこなせるかもしれないということを伝えたいです。
私は、脳内お花畑だとか、現実的じゃないとか、常識がないとか、変わっているとか言われてきましたが、心の中に「空を漂う世界観」があるからこそ、引き寄せの法則を引き寄せたのかもしれません。十二運勢【胎・絶・死】で良かったと、心の底から思えるように、これからも心地よい波動を引き寄せていきます!
参考図書
引き寄せの法則の本はいくつかありますが、私が読んだのはこの1冊です。引き寄せの法則の基本的なことが書かれています。読んだらおもしろくなりそうだと感じているのなら、是非、手に入れてみて下さい!
コメント